コロナ禍で休止していました教室、屋外での再開です。
今年度最後の教室は、加佐の岬と片野海岸です。
加佐の岬先端へは「さくら組」のみが散策しました。
この海岸は、はるかおお昔、地面が盛り上がって、、、波にけずられ、、、

ばら組さんは、高台からです。次年度挑戦します。あし・こしを鍛えま~す。

みんなで、ポーズ。

次は、「長者屋敷跡岩塊」近くの「片野海岸」です。


とっても大きなすな場。シャベルが小さすぎます。 とってもきれいな砂でした。
|  |  | 
砂浜を見てください。「2021 ばら」と書きました。

さくら組は途中の「鳴き砂」を踏みしめ(今は砂がきれいででとってもよく鳴きました)
「長者屋敷跡岩塊」へ散策し、ここに登りました。
むかしむかし、この付近に長者が住んでいたと言われ、、、、、、

風があり、浜辺での昼食は取り止め、横の片野広場で昼食です。
片野町のみなさんありがとうございました。
|  |  | 
ここでもしばらく遊んで園に戻りました。

さくら組さん、最後の園外活動となりました。なにか学んでくれたかな?
 

