さくら組 お楽しみの夏の夕べです。(長編です)
「夕べ」ですが活動は午前から、もりだくさんの夏の日
先ずは、「小松サイエンスヒルズ」で科学を体験
3Dスタジオでは星座の映像
ワンダーランドで科学の不思議を体験
午後の活動は自然 「片野の森」へ移動
今日も暑い日なので、館内での昼食です。
食事の後は、夕飯の準備です。
園の畑で取ったじゃがいもを洗い、ニンジンを切り、、、、
後は、調理員にお願いして、午後の屋外活動へ
かがさとやまクラブの指導員の協力を得て
まずは、木陰で「しぜんの だいすき だいじ さがし」などなど
しばらく、自由あそび時間です。
『トゥクトゥク』乗車や虫探し、かけっこ
おやつは、ポップコーン うまく作ってね
おかあさんたちが到着して、夕べの開始
軽いゲームの後は、夕食です。
セルフサービスです。
お母さんたちは完全セルフサービスです。お好きなだけどうぞ!
みんなの切ったにんじんあるかな?
「飯盒(ハンゴウ)」でのご飯も出来上がりました。
キャンプファイヤーに火をつけて、保護者差し入れの「🍉スイカ🍉」タイム
食事&デザートの後は、火を囲み、みんなで楽しみました。
保護者協力によるドローン撮影画像です。
日も暮れて、今日、最後のお楽しみ 🎇花火🎇
この花火で、今日の活動を終えました。
さくら組さん、おつかれさま、ゆっくりと休んでください。